あかがきげんぞう

あかがきげんぞう
あかがきげんぞう【赤垣源蔵】
忠臣蔵狂言・講談などの人物。 赤穂浪士赤埴(アカバネ)源蔵重賢に擬す。 「赤垣源蔵徳利(トツクリ)の別れ」の話が名高い。 これを脚色したものに河竹黙阿弥作「仮名手本硯高島(スズリノタカシマ)」(通称, 赤垣源蔵)がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”